サウナ&車中泊の総合満足度:★★★★☆ この組み合わせはお勧めできる!
2025年7月某日
ついにこの日がやってきました。サウナーなら誰もが一度は憧れる聖地、「吹上温泉白銀荘」。標高1,000mに位置し、十勝岳の雄大な自然に囲まれたこの場所で、一体どんな「ととのい」が待っているのか。期待に胸を膨らませ、キャンピングカーのアクセルを踏み込みます。40代、一人。この旅のハイライトになるであろう一日の始まりです。
吹上温泉白銀荘
満足度:★★★★☆ お勧めできる! 料金:大人 700円



サウナ
温度は95℃。しっかりとした熱さで、あっという間に玉の汗が噴き出します。テレビはなく、サウナ室にいる人々の静かな息遣いと、時折交わされるサウナ談義がBGM。このアットホームな雰囲気がたまりません。木の香りも心地よく、まさに「これぞサウナ」といった空間です。
水風呂
推定13℃前後。雪解け水を使っているのでしょうか、キンキンに冷えていて最高です!サウナで熱された体が、一瞬で引き締まるこの感覚。思わず天を仰いでしまいます。浴室内には飲水用の蛇口もあり、水分補給もバッチリ。聖地と呼ばれる理由が、このサウナと水風呂のコンビネーションにあることは間違いありません。
休憩所
内湯に1席、そして外気浴スペースにベンチが3つ。この外気浴が、もう言葉になりません。目の前に広がるのは、雄大な十勝岳の山々と、どこまでも青い空。遮るものは何もなく、大自然のど真ん中でととのうことができます。施設の古さや、掃除が完璧でない部分もありますが、そんな些細なことはどうでもよくなるほどの絶景です。これが聖地の力か…と、ただただ感動しました。
白銀荘キャンプ場(車中泊)
満足度:★★★☆☆ 想像通り 料金:500円
トイレ
キャンプ場のトイレなので、ワイルドです。設備は古く、正直なところ綺麗とは言えません。虫もたくさんいます。自然の中なので仕方ないですが、潔癖な方には少し厳しいかもしれません。




駐車場
駐車場兼キャンプサイトは広く、砂利敷きです。しかし、傾斜地が多く、完全にフラットな場所を探すのは至難の業。私もキャンピングカーを何度も移動させ、ようやく許容範囲の場所を見つけました。道路からは離れているため、車の騒音は皆無。聞こえるのは風の音と虫の声だけ。これぞ本当の静寂です。 近くには無料でトイレも綺麗な「十勝岳望岳台駐車場」もあります。サウナ上がりにすぐお酒を飲んで寝てしまいたいならキャンプ場、快適なトイレとフラットな寝床を求めるなら望岳台、という選択になりそうです。私は前者を取りました。最高のサウナの後の一杯は、何物にも代えがたいですからね。


本日のまとめ
サウナの聖地「白銀荘」は、噂に違わぬ最高の場所でした。あの絶景外気浴は、間違いなく一生の思い出になります。施設の古さや車中泊環境のワイルドさなど、手放しで満点とは言えませんが、それを補って余りある魅力がありました。大自然の中でととのい、静寂の中で眠る。40代の一人旅で求めていたものが、ここにはすべて詰まっていた気がします。この感動を胸に、明日もまた新たなサウナを目指します。